1年弱ぶりにブログを担当することになりました、東京営業所のUです。
先月誕生日を迎えて20代を卒業し、30代の仲間入りをしました。
誕生日プレゼント、まだまだ受付中です笑

冗談はこの辺にして、早速本題といきましょう💨
普段生活する中で毎日のように見かける「自販機」。飲み物や軽食を売っているもの、書籍やお花を売っているものなど多種多様です。
海外には車を売っているものもあるそうで、売っていないものを探す方が難しそうです笑
そんな多種多様な自販機の中で、メイン通りを外れたところに設置され、寂れた雰囲気をもった飲み物の自販機が大好きな私。
扱っている商品の大半がいわゆる大手メーカーのものではないとなお良しです

そして先日、新宿に行った際、暇潰しがてら普段行かないエリアを散策したところ、私の琴線に触れる自販機を発見!
しかも3台!これは大収穫です。
その3台がコチラ

いやー、刺さりますねぇ。特に1枚目の黄色い自販機。見た目もそうですが、商品のラインナップが最高です。下段の商品こそメジャーなものですが、上段と中段の商品はなかなか見かけないものばかり。これはポイント高いです。
こういうなかなか見かけないような飲み物は価格のわりに意外とおいしい「当たり」が結構あるんですよね。もちろんとんでもない「はずれ」なこともあるんですが……。
以前にこういう自販機で見かけて買ってみた「レモネードコーヒー」は個人的にはとんでもない大はずれでしたね。
私の個人的なはずれランキング暫定1位の座を約2年も防衛しています笑
ちなみにこの日は1枚目の自販機の中段右端にあるメロンクリームソーダを買ってみたのですが「当たり」でした

皆さん、もしこのような自販機を見かけたらぜひ教えてください。行ける範囲で見に行きます

以上、東京営業所のUでした
