2024年06月06日

🎣梅雨入り前に家族で海釣り

子供のリクエストで家族で海釣りに行ってきました

事前情報では🦑が釣れているようだったのでイカ釣りの道具も準備しましたが、
小学生の子供達にはまだ早いと思い、別の釣りものを検索💻
サバが釣れているようなのでファミリーフィッシングといえば王道のサビキ釣りでキマリです。

朝は超のんびりで11時ごろ出発...(本当は9時出発予定)
サビキの餌買ったり、お昼にマックによったりで釣り開始は14時半...

釣り場に到着するも釣り人もまばらで、魚の気配も全くなくサビキ釣りしてる人も居ない『これは場所ミスったかな?』と思ったんですが
時刻はすでに14時半で、今から移動してもいい場所見つかるかわからないってことで釣行開始

20240601_145226.jpg

餌のオキアミ巻いてる間に、子供たちのサビキ釣りの準備すまして釣りをさせること5分くらい
だんだん魚が集まり入れ食い状態に❗

入れ食い通り越して漁みたいになってました。
子供たちが釣っては魚を外してあげて、またすぐ釣りあげて...エンドレス

キリが無いので一時間位でSTOP Fishing
イワシとサバで160匹くらい釣れました

20240602_173647.jpg

家に帰ってから捌くのが本当に大変でした。

子供たちは大満足だったようで来週も行きたいと言っていましたが、大人たちはヘトヘトになったので
妻と顔を見合わせなが『そうだね元気だったらね』とはぐらかしておきました。

サバの味噌煮にイワシのつみれ汁等々しばらく魚には困らなそうです。

盛岡営業所 Y
posted by 日本眼科医療センター at 13:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする