こんにちは
販売事業部の橋です。
今回は、日ごろから1日1麺をテーマに、
ラーメンや蕎麦を食べ歩いている私が、食べて美味しいと思った
ラーメンをご紹介致します。あくまでも私の主観ですが。
因みに、私はどんなに美味しくても、並んでまでは食べません。
待つという事が苦手なので、お店の前に人が並んでいると通り過ぎてしまいます。
よって並ぶほどの、繁盛店に行くことはありません。
知る人ぞ知る、みたいなお店で、美味しいところを日頃から探しています。
まず、最初のお店は
大崎市古川にあるマル寛そばやさん
写真は濃厚三種の煮干しそば
県北を担当していたころは良く行っていましたが、
昔から、ちょくちょく行っているラーメン店で、
煮干し系ラーメンでは県内で1番美味しいと思っています。
2軒目も大崎市古川にある千丸家さん
写真は濃厚味噌ラーメン(期間限定)
このお店は鶏だけで作ったスープの千丸中華そば、
豚だけで作ったスープのどってり中華そば
の2種類が看板商品ですが、期間限定で味噌ラーメンを
提供していましたので、試しに食べてみましたが、これが美味しかった。
どちらも古川のお店ですが、古川近郊は美味しいラーメン店が多い激戦区なのです。
古川方面にお越しの際はぜひどうぞ。
フレーバー的に塩がありませんが、最近は塩にはまって来ておりまして
塩ラーメンで美味しいお店は探求中でございます。
ご紹介は次回にしたいと思います。