こんにちは。
東京営業所の長郷です。
最近は、自粛自粛と、休みの日もあまり出かけず、
ランチも、仕事終わりの食事もほとんど行かない日々が
続いており、今回はブログの内容を悩みました…。
そこで、本日は久しぶりに、ランチに出かけました(ブログ用…。)
以前は、よく行っていた会社の近くの美味しいお店をご紹介したいと思います。
日本眼科医療センターの東京営業所は、
文京区の湯島というところにあり、近くには、学問の神様『湯島天神』があります。
本日は、会社からも湯島天神からもほど近くにあります、
やきそば専門店をご紹介します。
このお店を知るまでは、お店でやきそばを食べるイメージが無かったのですが、
一度食べてからは、ガラッとイメージが変わりました。
やきそばというと、屋台のやきそば屋さんをイメージする方が多いと思いますが、
こちらのお店のやきそばは、自家製麺を一人前ずつフライパンで調理しており、こだわっているようです。
その際に、素焼きにしているので、麺に焦げ目がついて、カリッカリッで非常においしいです。
早速、オーダー。
本日は、王道のソースやきそばの大盛に、半熟卵のせ、マヨダブル(マヨのトッピングは無料)にて注文。
そわそわして待っていると、アツアツの鉄板の上にのったやきそばが登場です。
見てください、この湯気。非常にアツアツです。
結構なボリュームでしたが、美味しく完食させていただきました。
お店は、感染症対策もしっかりとられていて、
アルコール消毒の徹底はもちろん、席の間隔も余裕を持った形となっておりました。
お会計を済ませ、外を見ると、こちらのステッカーも貼ってありました。
今は、都内のあちらこちらのお店で見るこの虹のマークですが、
いつか、
こんなステッカーもあったねと懐かしがって笑えるような日が来ることを願い、
午後も仕事をがんばります。
みなさんも、湯島近辺に来られましたら、
ぜひ、湯島天神参りと合わせて、
やきそば専門店のやきそばを召し上がってみてください。
posted by 日本眼科医療センター at 19:07|
日記
|

|